2020年4月1日
※セットアッププログラムは、体験版 / 製品版共通です。
※JWWファイルの入出力が必要な場合は、「JTools 各種ツール」をインストール願います。「JTools JWW互換機能」は、右クリック操作(寸法記入位置指定、文字の修正など)に不具合があります。JW_CADライクな操作性をご利用頂く場合は、旧バージョン(ARES 2019)にてご利用ください。
ARES Commander 2020 SP0.1
64ビット
ARES Commander 2020 SP0.1 (64bit)
++ JTools 各種ツール for ARES Commander 2020 SP0.1 (64bit)
++ JTools JWW 互換 for ARES Commander 2020 SP0.1 (64bit)
++ UNDET Point Cloud (別売:点群サポート プラグイン)
++ Render (別売:レンダリング プラグイン)
32ビット
ARES Commander 2020 SP0.1 (32bit)
++ JTools 各種ツール for ARES Commander 2020 SP0.1 (32bit)
++ JTools JWW 互換 for ARES Commander 2020 SP0.1 (32bit)
ARES Standard 2020 SP0.1
64ビット
ARES Standard 2020 SP0.1 (64bit)
++ JTools 各種ツール for ARES Standard 2020 SP0.1 (64bit)
++ JTools JWW 互換 for ARES Standard 2020 SP0.1 (64bit)
32ビット
ARES Standard 2020 SP0.1 (32bit)
++ JTools 各種ツール for ARES Standard 2020 SP0.1 (32bit)
++ JTools JWW 互換 for ARES Standard 2020 SP0.1 (32bit)
リリースノート
ARES
修正された項目
- ARES-173 ARES で書き出した PDF ファイルを PDFIMPORT で読み込んだときハングアップしてしまう
- ARES-323 「Eスナップツールチップを表示」のチェックをオフにしても、「デファード垂線」「デファード接線」のツールチップが表示されてしまう
- ARES-351 オプションでグリップを一度オフにすると、再度オンに戻しても多機能グリップが表示されなくなる
- ARES-388 寸法値をグリップでポイントしたメニューから文字位置のリセットをすると寸法線上に文字が移動する
- ARES-444 PDFアンダーレイの上にある図形を窓選択や交差選択で選択できない
- ARES-542 IAcadAppplication.Path の戻り値が正しくない
- ARES-673 ビューポートのつなぎ目で印刷がずれる
- ARES-813 Ctrl+V でイメージを貼り付けるとき、サイズを指定しても指定したサイズにならない
- ARES-826 特定の図面において拡大表示するとハングアップしてしまう
- ARES-889 特定の非常に大きな円弧にを延長することができない
- ARES-938 外部参照内のフィールド(%<\AcVar Title>%)が外部参照の図面プロパティを表示してしまう
- ARES-1003 寸法値のグリップを選択して「文字列の位置をリセット」を選択しても元の位置に戻らない
- ARES-1096 ホスト ID が長いとき、スタートページにホスト ID がすべて表示されない
- ARES-1121 特定の表の文字を削除すると異常終了してしまう
- ARES-1132 ステータスが「ロード解除」になっている PDF ファイルがあると、ロードされている PDF がちらつく
- ARES-1133 ライセンスサーバーを接続できなくなったあとに Ctrl+C などを実行すると、図面を保存できなくなってしまう
- ARES-1173 多くの画層が存在する図面において移動を行うときにタイムラグがある
- ARES-1174 「垂直=オン」になっている文字スタイルで注釈を作成するとエディターが正しく表示されない
- ARES-1179 図面タブを開いていない状態でバッチ印刷を選択するとクラッシュする
- ARES-1186 [用紙サイズ]タブのいくつかのボタンが翻訳されていない
- ARES-1194 特定のパソコンで ARES Standard 2019.3.1.4019 を起動しようとするとクラッシュする
- ARES-1195 特定のパソコンで、線分コマンドなどを実行してクリックしてもクリックが認識されない
- ARES-1202 データ抽出コマンド[DATAEXTRACTION]にて設定を変更するとクラッシュすることがある
- ARES-1205 マウスジェスチャーコマンドとして「印刷」および「印刷プレビュー」コマンドを設定した場合、正常に動作しない
- ARES-1235 AutoCAD で動作する特定のスクリプトが動作しない
- ARES-1240 「DimLine ext」が翻訳されていない
- ARES-1253 「クリップボードにコピー」から他の図面へ「ソースの位置に貼り付け」を繰り返していると直前にコピーしたものではないものが貼り付くことがある
- ARES-1264 特定の図面において拡大表示したり縮表示すると不要線が表示される
- ARES-1265 トリムすると表示順序が変わってしまう
- ARES-1268 「現在のワークスペースを保存」にて同じ名前で置き換えを行うと、UIのカスタマイズを開くときにクラッシュする
- ARES-1277 寸法スタイルを新規で作成する際、元にする寸法スタイル名と全く違う名前が入力される
- ARES-1282 交差選択時の範囲の色を変更する際、要素の色の名前が「窓選択」となっている
- ARES-1289 寸法スタイルで矢印を変更しても、すでに作図されている引出線の矢印が変更されないことがある
- ARES-1291 EXCELへ貼り付けた図面の編集時にARESが強制終了する
追加された項目
- ARES-751 ポリラインやハッチング面積をフィールドで表示する機能を追加してほしい
- ARES-757 寸法スタイルを作成するとき、スタイル名を「Copy of ****」のようにしてほしい
- ARES-759 雲マークのスタイルに「カリグラフ」の設定を追加してほしい
- ARES-760 回転(ROTATE)コマンドにコピー(C)オプションを追加してほしい
- ARES-768 タイトルバーに図面名をフルパスで表示する設定を追加してほしい
- ARES-988 COPY コマンドに配列複写(ARRAY)オプションを追加してほしい
- ARES-1023 プロッタ環境設定ファイル(.pc3)をサポートしてほしい
- ARES-1055 .pc3 の「カスタム用紙サイズ – 印刷可能領域」の機能を追加してほしい
- ARES-1056 .pc3 の「カスタム用紙サイズ」の機能を追加してほしい
- ARES-1057 .pc3 の「用紙サイズをフィルタ」の機能を追加してほしい
- ARES-1062 .pc3 の「カスタム プロパティ」の機能を追加してほしい
- ARES-1063 .pc3 の「ラスター グラフィックス」の機能を追加してほしい
- ARES-1064 .pc3 の「True Type 文字 <グラフィックスとして>」の機能を追加してほしい
- ARES-1065 TRUSTEDPATHS システム変数を追加してほしい
- ARES-1066 LEGACYCODESEARCH システム変数を追加してほしい
- ARES-1067 SECURITYOPTIONS システム変数を追加してほしい
- ARES-1068 SECURELOAD システム変数を追加してほしい
- ARES-1069 SECUREREMOTEACCESS システム変数を追加してほしい
- ARES-1070 [CAD 管理コントロールユーティリティ]の[セキュリティ]タブにある機能を追加してほしい
- ARES-1099 .pc3 ファイルを .pcx ファイルに変換する機能がほしい
- ARES-1259 PDF に出力するときの既定のファイル名を「<ファイル名>-<シート名>.pdf」にしてほしい
JTools 各種ツール
修正された項目
- JTOOL-72 ARES Standard の拡張パレットデータが[拡張パレット移行アシスタンス]で引き継げない
- JTOOL-77 「JTools 各種ツール」のインストーラーで表示される製品名が間違っている
- JTOOL-81 特定の図面において JWWEXPORT を実行すると「Dimscale はその値に設定できません。」というメッセージが表示されてしまい書き出しできない
- JTOOL-86 JWW書き出し時、注釈の色が設定した色にならない
- JTOOL-87 特定の図面に置いて SXF書き出し(DWG→SFC)のを行うと異常終了してしまう
- JTOOL-88 特定の図面に置いて JWW書き出しを行うと「不正な入力」と表示され出力できない
- JTOOL-92 「測点(小円)記入」のオプション設定でポリラインを選択し UNDO を行うと、Eスナップのチェックが全て外れてしまう
- JTOOL-94 「破断記号(管)」「破断記号(矩形)」「地盤記号」「水位記号」を記入してから「元に戻す」で戻ると、Eスナップのチェックが全て外れてしまう
- JTOOL-98 Jtools建築ツールの面積集計表のヘルプの記載が違っている
追加された項目
- JTOOL-91 JToolsの[勾配記入]のオプションにて「マスク付加」を<YES>にしても背景マスクが付かない設定のときにメッセージを表示してほしい
JTools JWW互換
修正された項目
- JTOOL-78 「JTools JWW 互換」のインストーラーで表示される製品名が間違っている
- JTOOL-85 JWW互換ツール実行中にショートカットメニューが無効にならない
追加された項目
- なし